ニュースde韓国語 #112-1 光州事件40年、例年と違った式典 40年を迎えた5・18民主化運動(光州事件)記念式が旧全羅南道庁前の広場で行われた。 同日の行事に出席した文在寅大統領は行事が終わるやいなや、朱豪英(チュ・ホヨン)未来統合党代表権限代行に近づき、挨拶を交わした。今年は昨年の行事とは違... 2020.05.22 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #033-1 映画「1987、ある闘いの真実」エンドロールで流れる意外な著名人の名前2つ ※映画「1987」のネタバレがあります。映画「1987」を見た観客の多くは、エンドロールの時も席に座っている。1987年、あのときを記録した映像が一緒に出てくるからだ。しかし、映像だけでなく、エンドロールの名前にも興味深い部分がある。... 2018.09.28 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #033-2 「1987、ある闘いの真実」熱い熱い映画評 「1987」は、2017年の信号弾になった歴史を目撃する機会かもしれないミン・ヨンジュン(映画ジャーナリスト& Esquire Korea フィーチャーエディター)1987年1月14日、一人の青年が死亡した。名前は朴鍾哲(パク... 2018.09.28 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #031-3 広州大団地事件を知っていますか? 城南市が47年前、ソウルの貧民村の住民の集団移住過程で発生した「広州大団地事件」に再び光を当てる作業を再検討した。성남시가 47년 전 서울 판자촌 주민 집단이주 과정에서 발생한 ‘광주대단지 사건’ 재조명 작업을 다시 검토하... 2018.09.14 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #023-3 ろうそく集会に戒厳令検討 今まで国軍機務司令部(機務司)の「戒厳文書」は、有事の際、つまり弾劾棄却時を想定して出されたと思われていた。大統領府の核心関係者は「こうした内容は、朴槿恵前大統領の弾劾が棄却された状況を仮定して出された」と説明しており、自由韓国党のキ... 2018.07.27 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #015-1 映画「タクシー運転手」その後のリアル 1980年、光州で「5・18民主化運動」を取材した「青い目の目撃者」、ドイツ公営放送連合(ARD)のユルゲン・ヒンツペーター記者は、2003年青巌メディア文化財団とハンギョレ新聞社が与える第2回ソン・ゴンホ言論賞を受賞し、「勇敢なタク... 2018.06.01 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #013-1 「タクシー運転手」キム・サボク氏の息子は今 「父の亡骸をヒンツペーター追悼碑の隣にお連れしたいと思います。」“아버지 유해 힌츠페터 추모비 옆에 모시고 싶습니다.”映画「タクシー運転手」の実在の人物とユルゲン・ヒンツペーターを光州に載せて行ったタクシー運転手とキム・サボク氏... 2018.05.18 ニュースde韓国語
ニュースde韓国語 #013-2 「タクシー運転手」と「砂時計」 「光州民主化運動」を描いた作品は、かなり多い。小説では、ハンガンの「少年が来る」があり、映画では、「26年」(2012)、「光州5・18」(2007年)、「ペパーミントキャンディー」(1999)、「花びら」(1995)、「復活の歌」(... 2018.05.18 ニュースde韓国語