ニュースで韓国語

#73 紙コップ・ビニール袋の使用禁止を撤回 環境対策、時代に逆行?

環境部が、飲食店やカフェなどでの使い捨て紙コップの使用禁止を撤回した。カフェでプラスチックストロー、コンビニでのビニール袋の使用も猶予期間を延長し、しばらく取り締まらないことにした。
ニュースで韓国語

#72 宮崎駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」韓国でも興行1位 どう受け入れられた?

日本アニメの巨匠・宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」が、公開日に25万人をはるかに超える観客を集め、興行ランキング1位となった。
ニュースで韓国語

#71 スター選手が結婚詐欺被害「米国出身、財閥3世」実は女性だった

「フェンシング元韓国代表・南賢喜が再婚を控えている。夫になるのは財閥3世のチョン・チョンジョさんだ」この報道に韓国は大騒ぎ。
ニュースで韓国語

#70 NAVER検索のシェア急落 Google急拡大でDaumは5%割る

Googleのシェアは30%半ばまで高まり、長いことトップを守ってきたNAVERまで脅かしている。
ニュースで韓国語

#69 医学部めざし仮面浪人? 名門大学「SKY」で中退・休学急増

ソウル大学、延世大学、高麗大学に入学して自主退学、未登録、未復学などで学校を去った学生が昨年、2000人を超えた。歴代最高水準だ。
ニュースで韓国語

#68 逮捕を逃れた李在明氏、党内で恐れられる「熱烈支持者」とは

対訳 李在明・共に民主党代表が拘束を逃れ、「非李在明系あぶり出し」の声を一層強くしている熱烈ファンダムとの関係をどう設定するかにも関心が集まっている。李代表の熱烈支持者である「犬娘(改革の娘)」を中心に「スイカ(非李在明系の議員を指す俗語)...
ニュースで韓国語

#67-2 ナフナ、今年はソウル公演なし

今年もナフナのコンサートが開かれる。しかしソウル公演はない。
ニュースで韓国語

#67-1 円安「100円=900ウォン」で日本旅行人気

秋夕の連休期間に旅行したい海外の都市上位5箇所中3箇所が日本の都市だ。
ニュースで韓国語

#66 即席ラーメン、韓国で60年 日本の技術支援受け誕生、やがて独自の進化

明星食品からラーメンの機械2台を輸入し、1963年9月15日、ラーメンの生産が始まった。価格は10ウォンだった。
ニュースで韓国語

#65 地下鉄・バスに6万5000ウォンで乗り放題 ソウル市導入へ、でも周辺自治体は反発

月6万5000ウォンを投じれば、ソウル市内の地下鉄、バス、レンタル自転車を無制限に乗れる定期券が発売される。