光州民主化運動(光州事件)

ニュースで韓国語

#110 ノーベル文学賞にハン・ガンさん「韓江の奇跡」に沸く韓国

対訳小説家ハン・ガン(54)が韓国の作家としては最初にノーベル文学賞受賞の栄誉に預かった。今まで詩人・高銀、小説家ファン・ソギョンらが候補に挙がったが、受賞は今回が初めてだ。韓国人のノーベル賞受賞は24年前の2000年、当時の金大中大統領の...
ニュースで韓国語

#44 全斗煥氏の孫、光州で謝罪

今回の光州訪問は「5・18遺族会」などの案内で行われており、遺族や光州市民は総じて歓迎ムードに包まれています。
ニュースで韓国語

#153-1 1980年光州の加害者、遺族に初の謝罪

5・18民主化運動当時、戒厳軍として参加した空挺部隊員が、自分の射撃で罪のない死者が発生したことを認め、遺族に会い謝罪と許しを求めた。5·18민주화운동 당시 계엄군으로 참여했던 공수부대원이 자신의 사격으로 무고한 사망자가 발생했음...
ニュースで韓国語

#153-2 民主化運動の青年が北朝鮮のスパイ?ドラマが物議

SBSドラマ「朝鮮駆魔師」が歴史の歪曲だと物議を醸し、放映2回で中止が決定したのに続き、JTBCの新ドラマ「Snowdrop」も歴史歪曲問題が指摘された。SBS 드라마 '조선구마사'가 역사 왜곡 논란에 휩싸이면서 방영 2회만에 폐지...
ニュースで韓国語

#112-1 光州事件40年、例年と違った式典

40年を迎えた5・18民主化運動(光州事件)記念式が旧全羅南道庁前の広場で行われた。 同日の行事に出席した文在寅大統領は行事が終わるやいなや、朱豪英(チュ・ホヨン)未来統合党代表権限代行に近づき、挨拶を交わした。今年は昨年の行事とは違って、...
ニュースで韓国語

#065-2 光州事件、39年目の新証言

全斗煥元大統領が光州民主化運動当時、戒厳軍の発砲した日の1980年5月21日の直前、光州にやってきて射殺命令を下したという証言が出た。전두환 전 대통령이 광주민주화운동당시 계엄군의 발포일인 1980년 5월21일 직전 광주에 내려와...
ニュースで韓国語

#058-2 光州事件の行方不明者につながる?新資料

5・18民主化運動当時、戒厳軍が空軍輸送機で「死体」を運んだという軍の秘密記録が発見された。軍人の死者は「死体」という表現を使わないという点で、5・18当時の民間人犠牲者である可能性が提起される。5·18민주화운동 당시 계엄군이 공군 수...
ニュースで韓国語

#015-1 映画「タクシー運転手」その後のリアル

1980年、光州で「5・18民主化運動」を取材した「青い目の目撃者」、ドイツ公営放送連合(ARD)のユルゲン・ヒンツペーター記者は、2003年青巌メディア文化財団とハンギョレ新聞社が与える第2回ソン・ゴンホ言論賞を受賞し、「勇敢なタクシー運...
ニュースで韓国語

#013-1 「タクシー運転手」キム・サボク氏の息子は今

「父の亡骸をヒンツペーター追悼碑の隣にお連れしたいと思います。」“아버지 유해 힌츠페터 추모비 옆에 모시고 싶습니다.”映画「タクシー運転手」の実在の人物とユルゲン・ヒンツペーターを光州に載せて行ったタクシー運転手とキム・サボク氏の息子...
ニュースで韓国語

#013-2 「タクシー運転手」と「砂時計」

「光州民主化運動」を描いた作品は、かなり多い。小説では、ハンガンの「少年が来る」があり、映画では、「26年」(2012)、「光州5・18」(2007年)、「ペパーミントキャンディー」(1999)、「花びら」(1995)、「復活の歌」(199...