#EX08 「愛の不時着」に描かれた北朝鮮のリアル 写真家・初沢亜利さんに聞く(番外編)

▼ゲスト:初沢亜利さん(写真家)
日本でも大ヒットした韓国ドラマ「愛の不時着」。ドラマに描かれた北朝鮮の生活や人間模様にも関心が高かったようです。では実際のところはどうなんでしょう? 現地を7回訪れ、隣人『隣人、それから。』(いずれも徳間書店)の写真集を出した初沢さんに、ドラマの感想や、現地で見たことなどを聞きました。

初沢亜利さんプロフィール
1973年フランス・パリ生まれ。上智大学文学部社会学科卒。東川賞新人作家賞受賞、日本写真協会新人賞受賞、さがみはら賞新人奨励賞受賞。 写真集に『隣人。38度線の北』『隣人、それから。38度線の北』(徳間書店)、『沖縄のことを教えてください』(赤々舎)、『東京、コロナ禍。』(柏書房)などがある。

音声の中で触れた「愛の不時着」を巡るネット調査の記事はこちら

男性層もハマった『愛の不時着』アンケート調査
Netflixで配信中の『愛の不時着』。アクシデントによって北朝鮮に侵入してしまった韓国の財閥令嬢と、彼女を救った北朝鮮のエリート将校との許されぬ恋の行方を描いた韓国ドラマだ。日本では今年2月に配信開始されて以降、国内視聴ランキング上位にラ...

2016~18年の北朝鮮の姿を写した『隣人、それから。』は、徳間書店より発売中です。

その前編にあたる『隣人。38度線の北』は2012年に発売されました。

以下は関連情報。

音声はこちら

#EX08 「愛の不時着」に描かれた北朝鮮のリアル 写真家・初沢亜利さんに聞く(番外編) | ニュースで韓国語 Amazon Musicのエピソード
▼「愛の不時着」に描かれた北朝鮮のリアル 写真家・初沢亜利さんに聞く(番外編)Guest: 初沢亜利さん(写真家)日本でも大ヒットした韓国ドラマ「愛の不時着」。ドラマに描かれた北朝鮮の生活や人間模様にも関心が高かったようです。では実際のとこ...
Google Podcasts はご利用いただけなくなりました

コメント

タイトルとURLをコピーしました