キム・ドフン
ハフポストコリア編集長
日本を嫉妬した。親切な人、きれいな街、驚くほどのインフラ(基盤施設)、躍動感のある文化 すべてに嫉妬した。だからこれは、20年以上前、20代の頃初めて日本に行った時の話だ。私は東京に行って来ては、友人に言った。「日本と韓国の間には、30年ほどのギャップ(隙間)があるように思える。韓国が日本のようになるには、まだまだだ」。そうだ。20代の私は潜在的親日派として、独立記念日にソウル光化門に逆さづりにされ、鞭うたれるべき若者だったかもしれない。
일본을 질투했다. 친절한 사람들, 깨끗한 거리, 놀라울 정도의 인프라(기반시설), 생동감 있는 문화. 모든 것이 질투가 났다. 그러니까 이건 20여 년 전 20대 시절 처음 일본에 갔을 때 이야기다. 나는 도쿄를 갔다와서는 친구들에게 말했다. “일본과 한국 사이는 30년 정도의 갭(간극)이 있는 것 같아. 한국이 일본처럼 되려면 아직 멀었어.” 그렇다. 20대의 나는 잠재적 친일파로서 독립기념일에 서울 광화문에 거꾸로 매달려 매질을 당해야 옳았을 젊은이었을지도 모른다.
当時は1990年代だった。日本文化開放にJ-POPと日本映画がなだれ込んだ。まさにそれらは先進文化と言えるものだった。私はそれを吸収し続けた。K-POPという言葉さえなかった時代に、私はJ-POPと韓国の「歌謡」を比較し続けた。SMAPのようなアイドルグループや、安室奈美恵のような歌手は韓国からは出てこられないだろうと考えた。韓国で黒澤明のような巨匠は出てこないだろうと思った。サムスンがソニーのようになる日は来ないだろうと信じた。
당시는 1990년대였다. 일본 문화 개방으로 제이팝(J-Pop)과 일본 영화가 쏟아져 들어왔다. 가히 그것들은 선진 문물이라 할 법했다. 나는 그걸 흡수하고 또 흡수했다. 케이팝(K-Pop)이라는 말조차 없던 시절에 나는 제이팝과 한국의 ‘가요’를 비교하고 또 비교했다. 스마프(SMAP) 같은 아이돌 그룹이나 아무로 나미에 같은 가수는 한국에서는 나올 수 없으리라 믿었다. 한국에서 구로사와 아키라 같은 거장은 나오지 않으리라 여겼다. 삼성이 소니처럼 되는 날은 오지 않을 것이라 믿었다.
先日、久しぶりに東京に行ってきた。天気は快晴、人々は親切で街はきれいだった。しかし、興味深いことに、もう嫉妬心が生じなかった。初めて日本に行った時から20年以上が過ぎた今、ソウルはいろいろな面で東京と似て来た。人々はもう少し親切になった。街ももう少しきれいになった。インフラはもう少しよくなった。文化は圧倒的に躍動感が生まれた。私は渋谷の交差点を歩いて、巨大な電光掲示板を掲げたトラックを見た。韓国アイドルグループの日本コンサートを宣伝する車だった。確実に韓国は日本に追いつき、いや克服していた。
얼마 전 오랜만에 도쿄를 갔다왔다. 날씨는 청명하고 사람들은 친절하고 거리는 깨끗했다. 그러나 흥미롭게도 더는 질투심이 생기지 않았다. 처음 일본에 간 때로부터 20여 년이 지난 지금, 서울은 여러모로 도쿄와 비슷해졌다. 사람들은 조금 더 친절해졌다. 거리는 조금 더 깨끗해졌다. 인프라는 조금 더 늘었다. 문화는 압도적으로 생동감 있어졌다. 나는 시부야 교차로를 걷다가 거대한 전광판이 달린 트럭을 봤다. 한국 아이돌 그룹의 일본 콘서트를 홍보하는 차였다. 확실히 한국은 일본을 따라잡고, 아니 극복하고 있었다.
ただ克服できないのは、韓国人のメンタル(心)だ。3.1節の前日、日本の旅行関連動画をアップロードしたという理由で、二人のYouTuberが謝罪をした。泣きながら「国内感情を把握できず、皆さんが知らせてくださった後になって時期が不適切だったと認識したというのが限りなく恥ずかしかった」と言った。テレビの芸能番組「おいしい奴ら」も2017年9月に放映された「日本家庭料理編」を再放送したとして非難を受けた後、謝罪した。私は茫然とした。おそらく今年は3.1節100周年のために起きた、過剰な騒ぎだろう。しかし、この騒動はまだ、韓国人が日本を心の中で克服できていないという証拠のように感じられる。
다만 극복하지 못한 것은 한국인들의 멘탈(마음)이다. 삼일절 전날 일본 여행 관련 영상을 올렸다는 이유로 두 명의 유튜버가 사죄를 했다. 울면서 “국내 정서를 파악하지 못하고 여러분이 고지해주신 뒤에야 시기의 부적절을 인지했다는 게 한없이 부끄러웠습니다”라고 했다. 텔레비전 예능 프로그램 <맛있는 녀석들> 역시 2017년 9월 방영된 ‘일본 가정식 편’을 재방송했다는 비난을 받은 뒤 사과했다. 나는 멍해졌다. 어쩌면 올해가 삼일절 100주년이기 때문에 벌어진 과한 소동들일 것이다. 하지만 이 소동은 여전히 한국인이 일본을 마음속으로 극복하지 못했다는 증거처럼 느껴진다.
日本は私たちと複雑多端に絡み合うお隣だ。重要なのは、彼らが「隣人」だということだ。お隣を永遠に嫉妬したり憎みながら暮らすことはできない。国家は家ではない。引っ越して行くのは不可能だ。だから、私たちに必要なのは、反日より「克日」だ。多くの面で、私たちは日本に追いついたり追い越したり、少なくとも似通った。3.1節の連休に日本に旅行して日本関連の動画をYouTubeに上げても問題にならない国になった瞬間、我々は本当に克日をしたと言えるだろう。結局、完全な克服は頑強な反対より強いものだから。
일본은 우리와 복잡다단하게 얽혀 있는 이웃이다. 중요한 것은 그들이 ‘이웃’이라는 것이다. 이웃을 영원히 질투하거나 미워하면서 살 수는 없다. 국가는 집이 아니다. 이사를 가는 건 불가능하다. 그러니 우리에게 필요한 것은 반일보다는 ‘극일’일 것이다. 많은 면에서 우리는 일본을 따라잡았거나 넘어섰거나, 적어도 비슷해졌다. 삼일절 연휴에 일본으로 휴가를 가고 일본 관련 동영상을 유튜브에 올려도 문제가 되지 않는 국가가 되는 순간, 우리는 진정으로 극일을 했다고 이야기할 수 있을 것이다. 결국, 완전한 극복은 완강한 반대보다 강한 법이니까.

ハフポストコリアのキム・ドフン編集長が雑誌「シネ21」に書いたコラム。対日感情や時代感覚について、海外文化に触れた40代韓国人の偽らざる心境を述べています。
本文に登場した、炎上した旅行関連のYouTubeチャンネルは「여락이들(余楽たち?)」。グラッツとダーティーの2人が世界を旅行するチャンネルで、登録者が20万人を超えています。
まず「韓国時間で2月28日午前1時に、日本旅行の動画をアップロードしました。1月に日本の観光庁の要請で行ってきた旅行で、2月中に動画アップロードが協議された事項だった」というのが1回目。
その後、映像の収益を日本軍慰安婦を支援する団体に寄付すると表明したことで、また非難を受け、「動画のアップロードよりも軽率で安易な対処だった」と改めて謝罪しています。

現在は謝罪動画も削除されていますが、別の動画に非難コメントが相次いでいます。
この炎上騒動を報じたハフポストコリアの記事にも、賛否両論のコメントが並んでいます。
国会議員が日本語を使ったとして炎上した #NDK046 でも紹介したように、3月1日が近くなると「日本」という単語に敏感になってしまう韓国。
ただ、「サイバー愛国者」や「국뽕」といった、ネット上だけで勇ましい人はどの世界にも存在するもの。#NDK055 で五味洋治さんとも語り合いましたが、一口に「反日」と言ってもその温度差や濃淡はかなり個人差があり、最近は海外文化に触れる人も増えたせいか、単なる「日本憎し」だけの人は珍しくなりました。

3月1日や8月15日など、愛国心を刺激する日も、ここ数年は「民族愛に殉じた祖先の偉業に敬意を払おう」「単に日本に反対するのではなく、東洋平和主義を目指していた」といった、より普遍的な理念で語られることが多くなり、着実に時代は変化しています。
コメント